アンプの手術がうまくいったせいで図に乗ってたりいて・・・?
そう・・・。♪
今度はヤニでコーティングされ、毛嫌いされてたアンプの手術・・。
勢いで行っちゃってます。^_^;
まず、お約束の解体・・・?

ん~・・・、触りたくない気分。
お約束のコンデンサーの拾い出しして通販で注文。♪
部品が来る前に大掃除です。

半世紀近くタバコのヤニでベッタリコーティングされてるので徹底してクリーニングです。^_^;
通販で在庫がなく、すったもんだありましたが、
とりあえず部品が届いたのですぐ手術に執りかかりました。♪

一応ステレオ装置なので、裏側に同じ回路があります。(-_-;)
なので面倒くさくても同じ作業しなくちゃいけないのです。

何とか手術も終わり、時間を置いてから試運転です。

一応100時間くらいはエージングしないと成果が現れないようですが・・・?
手術前に出撒くってたプチノイズとかクリックノイズも出なくなって一安心。♪
あとは配線を元に戻したいのですが、大昔に取っ払っちゃったので回路図見ても???状態だったりします。
若気の至りでしたことが、今になって後悔しても遅いですが・・・。(-_-;)
カワちゃんも・・・
・・・
画像がない・・・。(-_-;)
次回頑張ります・・・・から。m(__)m
スポンサーサイト
- 2012/11/30(金) 02:49:10|
- 番外編&
-
-